ファイアフォール(Firefall)
近未来的な世界を舞台にしたMMORPGです。系統的には、モンハンやPSO2に近いような気がします(詳しくないですけど)こ ...
ヴァン・ヘルシング(The Incredible Adventures of Van Helsing)
主人公は、伝説の吸血鬼ハンターヴァンヘルシングの息子で、モンスターハンターという設定。ゲームのジャンルとしては、ハック& ...
ドラゴンエイジ:インクイジション(Dragon Age: Inquisition)
Dragon Ageは人気シリーズで、前作のOriginも名作だったと思います。今作は、グラフィック部分もそうとう強化さ ...
ユーロ トラック シミュレーター 2(Euro Truck Simulator 2)
ヨーロッパを舞台に、トラック野郎になるゲームです。(序盤はそんな感じ)筆者は、まだ序盤しかやっておりませんので、頼まれた ...
タイタンフォール2(TITANFALL2)
タイタンフォールシリーズ第2弾。ソロでプレイするキャンペーンモードと、オンライン対戦モードが用意されている。まずは、キャ ...
チャンピオンズオンライン(Champions Online)
自分がデザインしたアメコミのヒーローを操作し、仲間(他のプレイヤー)と共に悪を退治するゲームです。2009年に開始し、最 ...
ブラックガード(Blackguards)
ドイツ製のターン制戦略RPG。雰囲気が暗く、グラフィックは綺麗では無く、どちらかと言えば、内容や雰囲気を楽しむゲームなの ...
バウンドバイフレーム(Bound By Flame)
フランス製のアクションRPGです。魔界の力を使えるようになった主人公を操作する。この魔界の力というのが曲者で、使いすぎる ...
アスタブリード(Astebreed)
とてもクオリティの高いシューティングゲームですが、なんと、インディーゲーム(同人ゲーム)だそうです。言い方が悪いかもしれ ...
アーセナル オブ デモクラシー(Arsenal of Democracy: A Hearts of Iron Game)
第二次世界大戦を扱ったParadox社の戦略シミュレーションゲームです。大国で戦うもよし、小国で生き残りをかけて、戦うも ...
エイジ・オブ・ワンダーズ3(Age of Wonders III)
ファンタジー系のターン制のシミュレーションゲームです。ビジュアルがとても綺麗で、内容ももちろん面白いので、楽しくプレイ出 ...
アビスオデッセイ(Abyss Odyssey)
横スクロールのアクションゲームで、死ぬと所持品がクリアーされてしまうローグライク。要所にあるボスステージは思ったより強く ...
信長の野望 創造withパワーアップキット(Nobunaga’s Ambition: Souzou with Power Up Kit)
コーエーテクモゲームスの信長の野望シリーズ第14作。信長の野望シリーズは、初代と全国版も多少やりましたが、戦国大名の下に ...
ファクトリオ(Factorio)
新技術を開発しながら工場を効率よく自動化していくゲーム。マインクラフトのレッドストーン回路で自動化にはまった人におすすめ ...
シャドウタクティクス(Shadow Tactics: Blades of the Shogun)
江戸時代を舞台にしたステルス系のRTS。派手な効果音やアクションで爽快感もある。音声・字幕く共に日本語に完全に対応してい ...
機動戦士ガンダムオンライン(Gundam Online Wars)
このゲームは連邦とジオンに分かれて大人数のプレイヤー同士対戦をするゲームです(でした)。モビルスーツの性能もありますが、 ...
エンドレス・スペース(Endless Space)
2012年発売された宇宙が舞台の4Xストラテジー。第二弾も2016年に発売されている。残念ながら、日本語版は無いので、有 ...
ウォルセン:ロード・オブ・メイヘム(Wolcen: Lords of Mayhem)
美しいグラフィックのファンタジー系ハックアンドスラッシュ。キャラクターエディットで職業の選択が無く、スキルツリーから選ん ...
ダーケストダンジョン(Darkest Dungeon®)
ダークファンタジー系の2D横スクロールRPG。難易度の高いと評判のゲーム。グラフィックや音楽も良い雰囲気を出しており、つ ...
ピラーズ・オブ・エタニティ(Pillars of Eternity)
ダークファンタジーな雰囲気のRPG。会話での選択肢が多く、その選択により仲間や街の派閥との関係が変化し、クエスト等に影響 ...
フォーレン・エンチャントレス:レジェンダリーヒーローズ(Fallen Enchantress: Legendary Heroes)
ファンタジー世界を舞台にしたストラテジー。非公式で、有志による日本語化もされてます。ライバルの勢力との戦いがメインになり ...
パス・オブ・エグザイル(Path of Exile)
基本無料でプレイできるハックアンドスラッシュタイプのゲームです。このゲームの特徴は、スキルツリーが膨大で、ビルドを設定す ...
マウント&ブレード:ウォーバンド(Mount & Blade: Warband)
中世ヨーロッパ風の世界で、騎士となり主君に仕えるもよし、自分で独立し制覇するもよしの、自由度の高い、アクションRPGです ...
ヴァガンテ(Vagante)
ファンタジー世界を舞台にした2Dローグライクアクションゲーム。ドット画のグラフィックが素晴らしく、音楽も良い雰囲気。ゲー ...
