アシーナコード(Athena Code)

2022年12月にSteamでリリースのアクション。アンドロイド等の機械に依存している未来。世界最高のセキュリティエージェントAthenaを操作し、悪の勢力ファントムクローを倒せ!
感想エンソラ(Ensora)

2023年1月にSteamでリリースの横スクロールシューター。砂漠の惑星エンソラの入植者の子孫として、食料や資源をめぐり野蛮な凶悪犯に立ち向かう。サバイバル要素もあり、敵から物資を奪いアイテムを ...
勝利の女神:NIKKE(GODDESS OF VICTORY: NIKKE)

2022年11月4日にリリースされた背中で魅せるガンガールRPG。遠い未来の地球。地球に突如侵攻してきた謎の機械生命体ラプチャに人類は敗北する。人類は地下に都市を築き絶滅の被害を免れる。地上を奪 ...
エタクロニクル(E.T.E CHRONICLE)

2022年10月14日にリリースされた3D美少女陸海空メカRPG。複数の勢力が利権を奪い合い紛争が絶えない近未来。あなたは、執行官としてE.T.E(エタ)というロボット型の兵器+美少女キャラを率 ...
アベイアンス(Abeyance)

2022年10月にSteamでリリース。数十年続いた星間戦争により荒れ果てた世界を舞台にした。防衛システムやミュータントが守る放棄された宇宙船や軍事基地に侵入し、アイテム等を回収するアドベンチャ ...
デンジャーフォーエバー(Danger Forever)

2022年11月にSteamでリリース。メカドラゴンに乗る人間を操作し、メカノイドやテクノデーモンと戦う3Dシューティング。各ステージは、全てではないが、プロシージャル(手続き型)でランダムに生 ...
クライシス2 リマスタード(Crysis 2 Remastered)

2022年11月にSteamでリリース。2011年に発売された名作FPSのリマスター版。すでに2021年にプレステやXBOX、PC版はEpic Gamesでリリースされている作品で、キャンペーン ...
ユーレイデコ (You0 DECO)

トムソーヤ島は島全体が電脳化された情報都市。住民全員が、デコと呼ばれる視覚情報デバイスを支給され、デコを通して現実の空間にデータを映し出されたり、超再現空間と呼ばれる仮想世界にダイブが可 ...
ジェットマン (JETMAN)

2022年7月リリースされた2Dドット絵のアクション。ジェットマンを操作し、上空に配置されている敵を全て倒す。ボタンを押す長さによってジャンプの高さが変わるのでタイミングを合わせ攻撃する。悪の組 ...
ホバーライダー (HoverRider)

2022年5月にアーリーアクセス(早期アクセス)ゲームとしてリリースされたレースゲーム。未来と現代の風景をあわせた世界をホバーカーを操作しタイムアタックする。ジェットコースターのようなアクロバテ ...
ホバーカーズ3077:アンダグラウンドレーシング (Hovercars 3077: Underground racing)

2022年5月にリリースされたレースゲーム。レトロな感じの車や、スーパーカーからUFOまで、いろいろな車種があり、宇宙船や飛行機のように操作する。車種がとても多く、ゲーム内で稼いだ通貨で購入が可 ...
システム パージ(System Purge)

2Dのプラットフォーム。操作は移動とジャンプのみで、他にはステージの間に端末を操作する際のキー(ボタン)が設定されています。コントローラーにも対応しています。
囚われてしまった恋人を ...
プラネット・クラフター(The Planet Crafter)

人類にとって住みにくい惑星に人間が住めるようテラフォーミングすることが目的のゲームです。最初はほんの少しの食糧、水、酸素しか持っておらず、それらを確保することから始める事になります。ただし、一般 ...
スター・タンク(Star Tank)

ギャラガのようなシューティング。自機は地上におり、地上にも敵がおり攻撃やジャンプでよける事が可能です。
自機の操作だけではなく、照準も操作し、敵に合わせて攻撃をするタイプになっています。 ...
地球外少年少女

あらすじ:
舞台は宇宙技術やAIが発達し、宇宙旅行ができる未来。問題児の登矢と、体が弱い心葉は月で生まれた幼馴染同士で、地球に移住するために日本製の商業用宇宙ステーション”あ ...
電脳コイル(デンノウコイル)

あらすじ:
舞台となる大黒市は、日本海側にある架空の地方都市で、神社仏閣の多い古都でありながら、電脳インフラが充実した都市で、最新の電脳空間以外にも古い空間も存在する。
電脳眼鏡 ...
オリエント

あらすじ:
日ノ本を支配していた武士が、空から鬼が侵略してきた鬼に負け150年、鬼は神のように崇められ、武士は過去に日ノ本を支配していた化け物であると教えられている。
武士の血を ...
オフワールド・トレーディング・カンパニー(Offworld Trading Company)

植民地になった火星を舞台に事業を拡大し、ライバル企業と戦うRTS。このゲームは、Civilizationシリーズの3と4をデザインしたSoren Johnson氏が、Stardock Enter ...
GUNDAM LEGACY ガンダムレガシー

あらすじ:
宇宙世紀ガンダムシリーズのアニメ、マンガ、ゲーム、を中心とし、設定資料のみやオリジナルも含んだ短編集。お馴染みのレビル将軍や黒い三連星がメインの話や、宇宙世紀0093年アクシ ...
ウォーフレーム(Warframe)

基本プレイ無料のオンラインアクションゲーム。協力プレイが可能です。
PS4やXBOXからも無料でプレイが可能で、PS4等でプレイできるようになってから、UIが大幅にかわり、ゲーム機で使い ...
フォールアウト4(Fallout 4)

Flloutシリーズの1作目から18年。シリーズ5作目になるフォールアウト4が2015年12月に発売された。4作目のフォールアウトNewVegasから約5年ぶりになる。
このゲームの開発 ...
エックスコム:エネミー・アンノウン(XCOM Enemy Unknown)

XCOMは、宇宙人から地球を守る組織で、プレイヤーはその司令官として様々な判断行う。
加盟国を守る事により、毎月それらの国家から収入を得、その資金で運営をおこっていく。
ただし、 ...
プロジェクトゲノム(Project Genom)

現在アーリーアクセス中のSF MMORPG。未来の雰囲気を出すために努力している点が、あちこちで見られる。
アーリーアクセス中とはいえ、世の中ではクライアントは無料のゲームが多い中、安い ...
ドレッドノート(Dreadnought)

宇宙を舞台にした、オンラインシューター。大型戦艦を操作し戦う。操作はとてもシンプルで、フライトシミュレーターのようにたくさんの操作を覚える必要がなく、LoLのようなMOBAに近い感じで、通常の攻 ...