ゲームレビュー,RPG,ゲームレビュー

Grim Dawn

ダークファンタジー系のハックアンドスラッシュ。有名なゲームでいうと、DiabloやPath of Exileに類似している。
このゲームがDiabloやPoEより優れている部分は、PC版 ...

ゲームレビュー,RPG,シミュレーション,ゲームレビュー

Legends of Eisenwald

中世を舞台に、騎士や神官になり冒険をします。回復魔法などはありますが、ファンタジーというより、現実的な感じの世界です。
ユニットの強化や装備を入手したり購入したりして強化が可能です。

ゲームレビュー,RPG,アクションゲーム,ゲームレビュー

Lichdom Battlemage

魔法使いとして戦うアクションロールプレイングゲームです。
1種類の魔法(炎とか氷とかあります)右手(マウス右クリック)と左手(マウス左クリック)と両手(マウスのボタン両方同時押し)の3種 ...

ゲームレビュー,シミュレーション,ゲームレビュー

Supreme Ruler 1936

第二次世界大戦のストラテジーゲームです。マップが広く、ユニットも膨大ですが、ほとんどAIが勝手に動かしてくれているので、自分は補助的に操作する感じです。
マウスで大雑把に囲んで、目的の都 ...

ゲームレビュー,オンライン,無料&基本プレイ無料,アクションゲーム,ゲームレビュー,サービス終了

The Mighty Quest For Epic Loot

基本無料のファンタジーアクションゲーム。
このゲームの同じようなジャンルのゲームと違うところは、自分の城を拡張したり、仕掛やモンスターを配置して、他のプレイヤーの侵略から守る・・・いやど ...

ゲームレビュー,シミュレーション,ゲームレビュー

Spellcrafter

当初、アーリーアクセスとして販売しているころ、日本語対応という表記になっており、購入したところ日本語版が無かったという事で個人的には憤慨した作品です。
その後、日本語対応は消えていました ...

ゲームレビュー,シミュレーション,ゲームレビュー

Warlock 2 The Exiled

ファンタジーのストラテジーゲームです。数種類いるキャラクターの中から1つ選んでプレイします。選んだキャラクターにより、初期のユニットの種類や、特性などた違います。
大きな特徴としては、自 ...

ゲームレビュー,シューティング,アクションゲーム,ゲームレビュー

Scourge Outbreak

神がかった直訳のひらがなタイトルが話題となったゲームです。
たしかに、日本語に訳してくれるのはとてもありがたいのですが、ゲーム内の日本語字幕も、自動翻訳したかのような内容で、とても笑わせ ...

ゲームレビュー,オンライン,無料&基本プレイ無料,RPG,ゲームレビュー,サービス終了

Firefall

近未来的な世界を舞台にしたMMORPGです。系統的には、モンハンやPSO2に近いような気がします(詳しくないですけど)
このゲームに関しては、無料で十分遊べます。知らないだけかもしれませ ...

ゲームレビュー,RPG,アドベンチャー,ゲームレビュー

The Incredible Adventures of Van Helsing

主人公は、伝説の吸血鬼ハンターヴァンヘルシングの息子で、モンスターハンターという設定。
ゲームのジャンルとしては、ハック&スラッシュになりますが、大きな特徴としては、主人公についてきて( ...

ゲームレビュー,オープンワールド,RPG,ゲームレビュー

Dragon Age Inquisition

Dragon Ageは人気シリーズで、前作のOriginも名作だったと思います。
今作は、グラフィック部分もそうとう強化され、高クオリティなゲームであると思います。
特に、戦闘が ...

海外ドラマレビュー,ファンタジー,アクション,ミステリー

Sleepy Hollow

あらすじ:
独立戦争で戦死した兵士(イカボット・クレーン)が250年後の現在に蘇る。
それと同時に、相打ちで死んだ敵側の兵士も首なし騎士として復活し、殺人事件を起こす。

海外ドラマレビュー,歴史+時代劇

ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 The Borgias

あらすじ:
ローマ教皇アレクサンデル6世(ロドリーゴ・ボルジア)と、その一族を描いた歴史ドラマ。
現在のローマカトリックの聖職者は、生涯貞潔を守る誓いをたてるので、一部の例外を除 ...

海外ドラマレビュー,ファンタジー,サスペンス

Grimm

あらすじ:
グリム童話のグリム一族は、実はモンスターハンターの一族だったという設定のドラマ。
主人公のニックはポートランド警察署の殺人課の刑事である。近ごろ町を歩く人や、警察署に ...

海外ドラマレビュー,アクション,サスペンス

The Prisoner プリズナーNo.6

あらすじ:
主人公は英国の諜報部員であったが、上司ともめ仕事を辞めた。ある朝目覚めると、知らない町にいた。町の名はヴィレッジと呼ばれていた。その町の人々はお互いを数字で呼び合い、主人公の ...

海外ドラマレビュー,SF,ミステリー

SPACER17

あらすじ:
フランスのSFドラマ。フランスの国内線の飛行機が墜落する事件から20年後、謎のミステリーサークルが出現し、宇宙人の謎を追っていく。

感想:
日本語吹替えが ...

海外ドラマレビュー,ミステリー

Veronica Mars

あらすじ:
父親が保安官で、普通の女子高生ヴェロニカ。しかし、突然親友のリリーが殺され、それを捜査していたヴェロニカの父は、地元の有力者であるリリーの父に容疑をかける。
これによ ...

海外ドラマレビュー,ミステリー,クライム

The Closer

あらすじ:
ロス市警の重大犯罪課のチーフに就任したブレンダは、CIAで尋問の訓練を受けた、クローザー(事件を終わらせる人)です。普段は、ヒステリーで、捜査に関しても、公私混同させ、ルール ...

ゲームレビュー,シミュレーション,レース・ドライブ,ゲームレビュー

Euro Truck Simulator 2

ヨーロッパを舞台に、トラック野郎になるゲームです。(序盤はそんな感じ)
筆者は、まだ序盤しかやっておりませんので、頼まれた運送の仕事を、借りたトレーラーを使って運送して、お金を貯める段階 ...

ゲームレビュー,オンライン,シューティング,アクションゲーム,ゲームレビュー

Titanfall® 2

タイタンフォールシリーズ第2弾。ソロでプレイするキャンペーンモードと、オンライン対戦モードが用意されている。
まずは、キャンペーンモードで基本的な操作を覚えてから、オンラインモードへの参 ...

ゲームレビュー,オンライン,無料&基本プレイ無料,RPG,ゲームレビュー

Champions Online

自分がデザインしたアメコミのヒーローを操作し、仲間(他のプレイヤー)と共に悪を退治するゲームです。
2009年に開始し、最初は月額制で料金を支払うゲームでしたが、基本プレイ無料になりまし ...

ゲームレビュー,シミュレーション,ゲームレビュー

Blackguards

ドイツ製のターン制戦略RPG。
雰囲気が暗く、グラフィックは綺麗では無く、どちらかと言えば、内容や雰囲気を楽しむゲームなのかもしれません。
筆者が最初にプレイしたのは英語版でして ...

ゲームレビュー,RPG,アクションゲーム,アドベンチャー,ゲームレビュー

Bound By Flame

フランス製のアクションRPGです。魔界の力を使えるようになった主人公を操作する。
この魔界の力というのが曲者で、使いすぎると、主人公の見た目が醜くくなっていくというものだ、とはいえこれを ...

ゲームレビュー,シューティング,ゲームレビュー

Astebreed

とてもクオリティの高いシューティングゲームですが、なんと、インディーゲーム(同人ゲーム)だそうです。言い方が悪いかもしれませんが、ゲーム中、終始登場人物がこれでもかというほど、しゃべりまくり、ま ...