メカブレイク(Mecha BREAK)

“The Game Awards 2023”で新作として発表され、今後、Steamやコンシューマー機でリリース予定のロボットアクション。近未来の世界を舞台にロボット(メカブレイク)を操作し戦うオンラインゲーム。数種類(クローズテスト時は7種類)から好みの機体を選択し敵チームと対戦する。

2023年11月~クローズテスト参加

11月に行われたクローズテストに参加させていただき、予想以上のクオリティの内容でした。参加する際の規約上、スクショや動画はとっていないのでお見せできませんが、すでに以下に貼り付けたような動画をご覧になった方は、新しいガンダムのゲームかと勘違いされると思います。

たぶん、日本のロボットアニメに影響され、クオリティも追及した作品であるのは間違いないです。正直、私も実際プレイするまでは、あまり期待はしていませんでした。

そもそも、ロボットを操作するオンラインゲームは、ガンダム関連が多く、私が以前プレイしていたガンダムオンラインがサービス終了になってから、1年以上が経過し、そのあとにリリースされたガンエボは、1年ぐらいでサービス終了。

他に似たような作品はバトオペ2ですが、今年に入ってからSteamでもプレイできるようになり、少しだけプレステで遊んだことがあり、興味はあったのですが、なんとクロスプラットフォームではないため、プレイステーションで以前課金して入手したMSが使えない。新規もいるので、あえて最初からやり直しとの事。別に新しいゲームではないので、Steam版はプレイしていません。

この手のゲームやりたい作品が無いなと思っていたところに、このゲームの運営さんからクローズテストのお誘いを頂き参加してみました。

Mecha BREAKバトオペ2ガンエボガンオン
視点TPSTPSFPSTPS
人数48(1チーム最大6人)6vs66vs652vs52
操作性軽快重厚感軽快軽快
機体数7~300以上20以上500以上
クロス
プラットフォーム
××PCのみ
課金不明ガチャガチャガチャ
運営会社Amazing Seasun
(中国)
Bandai Namco Entertainment Inc.
(日本)
運営状況クローズテスト中2018年7月~稼働中終了終了

感想

評価: (4.0 / 5)

メカデザインはかっこいいといいますか、上記で述べた通り(あくまでも個人的な感想)で、我々が親しみやすいようなロボットのデザインですが、グラフィックのクオリティが、本家のゲームを超えています。

操作性等は、ほぼガンオンです。グラフィックが向上しているガンオン、楽しむことができました。スナイパーや格闘機がうっとおしい所や、テスターもたまたまガンオンのプレイヤーもいて、やはりさすがの嗅覚で強い機体に飛びついて、同じ機体を複数人で使用したりと、相変わらずだなーと懐かしい気分になりました。

リリースまでに色々とバランスを調整したりと、確実によくなるとおもいますが、ガンダム関連のゲームと比べると、現在使える機体は7種類ということで、ボリュームは足りません。

個人としては、リリースされたら遊ぶと思いますが、ガンダムで目が肥えた日本人を取り込むには、機体数のボリュームや、PCペックが低いプレイヤーや、ロボットを動かしたい!というライト層でも簡単に役割をこなせるような機体が必要だと思います。回復専用(回復量大!)みたいな機体。

今回のテストでは、ちょっとだけチュートリアルやって、すぐ戦場にでることになり、適当に遊んでいましたが、たまたま選んだ機体(Tricera)が、可変すると固定砲台になり、回復しながら耐えるというもので、拠点に居座ってただ耐える・・・。という誰でもできるようなプレイが可能で、敵が勝手に来てくれるので、楽しく遊べました。
Tricera

クローズテスト登録(誓約書・身分証明書)

現在、クローズテスターを募集しており、公式Discordにもたくさんの方が登録されていますが、それでも思ったほど多くないイメージです。

登録の際、誓約書や身分証明書が必要な点が原因じゃないかと思います。正直私も抵抗がありました。やはり、企業とはいえ海外に個人情報を送るのは抵抗あります。また、これが正式リリースした際、クローズを申し込もうと思った人は、身分証明書が必要というイメージが残り、プレイしない可能性があります。

身分証明書ですが、私の場合は免許証の顔写真と個人の番号の部分を付箋で隠したものを低解像度でスマホで撮影し添付し送付しました。あくまでも憶測ですが、住所と名前がわかれば良いとおもいますので、健康保険証やマイナンバーカードでも大丈夫だと思います。その際、保険証番号やマイナンバーは、必ず隠しましょう。

それから、現在どのような書式かわかりませんが、ワード形式のファイルが送られてきて、サイン等を記載するようになっています。PDFじゃないので驚きました。それはさておき、サインは手書きになると思います。よって、以下の方法が考えられます。

①ファイルを印刷し、サインを書き込み、身分証を磔書類を完成させ、スキャナーで取り込み返送する
②ファイルをPDFで保管し、PDF編集とサインを記入できるサイトを使用しPDFの書類を完成させる
 一応サイトのURLを2つ掲載しますが他にも同様のサービスがあります
  A.Adobe
  B. Zoho

  ※サインに関しては、サイト上でペイントで文字を書くようなイメージになります。
   そんなサインでも通りました。

ハードル高い(というかめんどう)ですが、その手間に見合った経験ができました。

余談ですが、重要部分は隠しているとはいえ、個人情報ですから、メールで送付する場合、セキュリティー機能を使用しましょう。(Gmailにもあります)

投稿時点の情報になります

Mecha BREAK【公式】:「Mecha BREAK」チカラ!スピード!一斉砲火!
Mecha BREAK【公式】:『Mecha BREAK』ゲームPV初公開│クローズドαテスト参加者募集中!

©Amazing Seasun Games