Project Wunderwaffe

プロジェクト ワンダーワッフェ(Project Wunderwaffe)

2022年10月にSteamでリリースの第二次世界大戦を舞台にしたストラテジー。ドイツ軍は、連合軍やソビエトの進行により敗戦の危機にある。地下に基地を作り、超兵器を開発し戦況をくつがえそう!

感想

ワンダーワッフェ(Wunderwaffe)とは、第二次世界大戦で、ドイツが開発をしていた革新的な兵器の総称で、ほとんどが、計画中やプロトタイプで実践に投入されなかったそうです。
プレイを開始すると、地下基地の入り口に、運搬用の鉄道が引き込まれており、物資もある程度用意されている状態。まずは、水道と電源を確保し、トンネルとエレベーターを張り巡らせ地下資源を入手し、科学の研究と、生産施設を設置していきます。最終的には高度な兵器を開発し、戦況を変える事が目標になります。
資源の配置は、ランダムになっており、何度かプレイするとわかりますが、必要素材があまりにも遠かったり、少ない場合やり直したほうが良いと思います。
資源の量や、生産される数量は、大量生産し自動化させて物量で何とかするタイプではなく、きっちり必要数を考え、効率よく生産していかないと、詰んでしまいます。
また、残り日数が45日と、とても少ないので、ゲームスピードを上げて時間をかけて資源を入手し、多めに生産するという暇はありません。施設でトラブルも起き、対処できないと労働者も含めて爆発(?)してしまいます。広範囲に基地を広げると、トラブルが起きている場所は、警報音を参考に自分で探す必要があります。とても見つけにくいので、できるだけ資源が固まっている場所から始めたほうが良いと思いました。早送りしているとすぐに爆発してしまうので注意です。序盤はセメントぐらいしか前線に供給できないので、弾薬でも良いので生産できるようにし、残り日数を増やしていく事になります。
何度もプレイし、科学のツリーを拡張していく手順を覚えれば、それをこなすだけのゲームになってしまいそうです。労働者がそれぞれ動いて仕事をするというゲームではないので、労働者が言う事を聞かないとか、労働者同士トラブルがおきるとかはありませんが、素材を作っていく順番を、自分で指定していく必要があり、施設が増えていくと、いつの間にか施設が動いていなかったりと、なかなかやる事が多いゲームです。まずは生産施設を使いやすいよう配置する必要がありそうです。

※労働者を増やすには、技術ツリーで従業員宿舎を研究し、建設する必要があります。

評価: [usr 3.5 size=20]

投稿時点の情報になります

https://www.youtube.com/watch?v=wnYXvMlmqhM
Gameparic:Project Wunderwaffe – Date Reveal | STEAM

©Gameparic/Games Incubator/PlayWay S.A.