ウォーテールズ(Wartales)
架空の中世が舞台のオープンワールドRPG。戦闘に関がターン制になっているので、シミュレーションRPGとも言えます。内容は ...
ループヒーロー(Loop Hero)
2Dドット絵のローグライク。遠征する度に一からやり直しになりますが、周回するごとに、敵は強くなります。しかし、引き継ぎ要 ...
アリス!(Alice!)
ウサギを追いかけたアリスは不思議の世界に、そしてお城を守ることに。仲間を雇い、武器を強化し、お城も強化と補強を忘れずに! ...
ウォーサンダー(War Thunder)
幅広い兵器(陸・海・空)で戦うゲーム。サービス開始当時は、空軍(飛行機)と陸軍(戦車)のみで、戦車戦もおまけ程度でしたが ...
クルセイダーキングス2(Crusader Kings II)
クルセイダーキングス2は、世界制覇をするシミュレーションゲームではありません。もちろん、世界制覇を目標としてプレイをする ...
プレイグ・インク・イボルブド(Plague Inc: Evolved)
人気のスマホ用のゲームで 数百円で販売されていたが、PC版は約1500円と、開発を応援する意味合いが強い価格でしたが、そ ...
エックスコム:エネミー・アンノウン(XCOM Enemy Unknown)
XCOMは、宇宙人から地球を守る組織で、プレイヤーはその司令官として様々な判断行う。加盟国を守る事により、毎月それらの国 ...
ヴァルハラ ヒルズ(Valhalla Hills)
バイキングの村を育て、ヴァルハラの門にバイキングたちを導く事を目的としたストラテジー。ドワーフみたいなかわいらしいバイキ ...
エンドレスレジェンド(Endless Legend)
ターン制のストラテジーゲーム。システムはとてもシンプルで、グラフィックも美しい。一番の特徴は、地形に高さがあり、ユニット ...
マイトアンドマジック:ヒーローズ4(Might & Magic: Heroes VI)
タイトル名にはマイトアンドマジックという名作RPGの名前が入っているが、ファンタジー世界を舞台にしたターン制のストラテジ ...
ポート・ロイヤル3(Port Royale 3)
大航海時代のカリブ海を舞台に、商人として富を築くか、海賊として人々を恐怖させるか。自由度の高いゲームですが、初めてプレイ ...
トータルウォー:ローマ2(Total War™: ROME II)
人気ストラテジーシのトータルウォーシリーズのローマ版の2作目。リアルなグラフィックで繰り広げられる戦闘は、出撃位地の指定 ...
ステラリス(Stellaris)
宇宙を舞台にしたパラドゲー(Paradox Interactive社のストラテジーゲーム)。特にストーリーは無く、プレイ ...
ディスウォーオブマイン(This War of Mine)
このゲームは、戦時中の一般市民となり、数名の仲間と共に、限られた食料や資材で、生き抜く事を目的とした、サバイバル系のゲー ...
ヨーロッパユニバーサリス4(Europa Universalis IV)
クルセーダーキングス(CK)シリーズの後時代である1400年代ごろから、1800年代までのストラテジーで、いわゆる大航海 ...
エクスペディション コンキスタドール(Expeditions: Conquistador)
名前のとおり、スペインの遠征隊として、アステカ文明を探索するゲーム。大航海時代のゲームは、商人として貿易をしたり、海賊と ...
バナーサーガ(The Banner Saga)
海外で評価の高く、続編も出ているシミュレーションRPGです。特徴は、たくさんの仲間を連れて行軍するシステムです。戦闘や移 ...
ディヴィニティ ドラゴンコマンダー(Divinity: Dragon Commander)
メインはリアルタイムストラテジーではありますが、それほど難しいゲームではありません。大きな特徴として、ドラゴンを操作して ...
ダンジョンズ+ダンジョンズ ザ・ダークロード(Dungeons+Dungeons – The Dark Lord)
ダンジョンのボスとなって、冒険者を撃退するゲームです。日本のゲームでは影牢シリーズに近いコンセプトですが、実際似てません ...
ライズオブヴェニス(Rise of Venice)
中世のヴェニスを舞台にしたシミュレーションゲーム。基本的に地中海の街を船で移動し、交易をしてお金を稼ぐ。特に初期は、ひた ...
ガンズアンドロボッツ(Guns and Robots)
ロボットをカスタマイズし、自分で操作を行い、戦うという単純なゲーム。同じぐらいのランクでチーム編成されるので、初めてプレ ...
バニッシュド(Banished)
中世の村を発展させるゲーム。よって、電気などはないので、冬は薪がないと村人達は凍死する。食べ物に関しても収穫が良くないの ...
サンクタム(Sanctum)
兵器などを仕掛けて、敵を撃退するタワーディフェンス型のアクションゲーム。FPSの要素もあり銃で敵を撃ち殺す事も可能です。 ...
シタデルズ(Citadels)
名前のとおり、要塞を作り町を発展させ、敵を粉砕するゲーム。Strongholdの劣化版のようなゲームで、評価も低いです。 ...
