ジャンピングフロッグ(Jumping Frog -A Time Traveller-)

2023年5月にSteamでリリースのジャンプアクションゲーム。カエル型のロボットを操作し、ステージから4つのアイテムを探し出しゴールへ向かおう。
感想ストーリーや操作方法の説明に関 ...
クロサバイバル(Kuro survival)

2017年6月にSteamでリリースのアクションゲーム。魔物のいる森で危機的状況の若い忍者クロを操作し、手裏剣と日本刀で魔物を倒す。
感想操作するキャラクターは中央に固定で、右と左か ...
鉄道にっぽん!RealPro 名古屋鉄道編 PC Edition(Japanese Rail Sim: Operating the MEITETSU Line)

2023年4月にSteamでリリースの鉄道運転シミュレーション。名古屋鉄道(名鉄)を舞台に、実写によるリアルな雰囲気で、電車の運転を楽しもう!
感想訓練運転がチュートリアルのようなス ...
プリクソスリクス(Phrixothrix)

2023年4月にSteamでリリースのアドベンチャー。目覚めると薄暗い部屋に閉じ込められている。この薄暗い施設を探索し謎を解き明かす。
感想気づくと薄暗い部屋に閉じ込められているとい ...
バルーニ(Ballooni)

2023年5月にSteamでリリースの2Dプラットフォーム。様々な仕掛けのあるステージを、ジャンプや呪文を使いながらステージにあるコインをすべて回収し出口に向かう。
感想懐かしい雰囲 ...
崩壊:スターレイル(Honkai: Star Rail)

2023年4月にリリースされたコマンドバトルRPG。開発は、原神のHoYoverse(miHoYO)で、美しいグラフィックが特徴。
感想重厚なストーリーと丁寧なチュートリアルが始まり ...
ザ・モンストラス・ホラーショー(The Monstrous Horror Show)

2023年4月にSteamでリリースのRPG風のホラーアドベンチャー。4人の女の子が廃病院の秘密に迫る!
感想Steam版に関しては、キャラクターを動かし病院内を探索し、アイテムや手 ...
コンプレックスループ(COMPLEX LOOP)

2023年4月にSteamでリリースのSFアドベンチャー。レイン・ウライマーは、無実の罪で囚人となり、使い捨ての駒として、危険な過去へのタイムトリップを強要される。過去をかえ、1年前に死んだ少女 ...
終りなき死(Dead Unending)

2023年4月にSteamでリリースのゾンビアクション。致死性のウィルスにより、都市の住民はゾンビとして街をさまよう。あなたが乗る列車は、線路に侵入したゾンビによる脱線事故に巻き込まれてしまう。 ...
蛇香のライラ ~Allure of MUSK~ 第二夜 アジアン・ナイト(Trap of MUSK:Asia Night)

2023年4月にSteamでリリースの乙女ゲーム。ショーサロン・カマルの踊り子シリーン(名前変更可能)は、親代わりでもある恩人の店主様の大病を治す薬の素材を集めるためスパイ活動を行う。
エンジニアリング-ミステリ・オブ・ザ・エンシェントクロック(Engineering – Mystery of the ancient clock)

2023年2月にSteamでリリースのマッチ3パズル。限られた時間内に時計の部品を収集し、古代の時計の秘密を解き明かそう。
感想時計を修理するというストーリーのゲームなので、マッチ3 ...
FAS:ファイトアクション サンドボックス(FAS: Fight Action Sandbox)

2023年4月にSteamでリリースの3D格闘。ターンベースの戦略要素があり、オリジナルのキャラクタを構築し、AI戦やネット対戦が可能。
感想まずは、このゲームは英語版しかないので起 ...
借金返済はダンジョンで!(Is It Wrong to Repay the Debt in a Dungeon?)

2023年4月にSteamでリリースのカードバトルRPG。名門伯爵家の母娘は莫大な借金を背負ってしまう。借金を返すため強敵の待つ迷宮探索に挑む!
感想Steamの感想ですが、シンプル ...
グラディエーターズ:サバイバル・イン・ローマ(Gladiators: Survival in Rome)

2023年4月にSteamでアーリーアクセスとしてリリースのアクションRPG。フィールドでアイテムを収集し拠点を拡張するなど、サバイバル要素もある。
感想グラフィックも綺麗で、クエス ...
サブジェクト([SUBJECT])
![サブジェクト([SUBJECT])](https://newsgeekjp.com/wp-content/uploads/2023/04/SUBJECT-320x180.png)
2023年4月にSteamでリリースの一人称のサイコホラー。あなたは真っ暗な部屋で目を覚ます。なぜここにいるかわからない。わかっている事は、誰かに監視されている事だけ。
感想ゲームを ...
クアッドリウム(Quadrium)

2023年4月にSteamでリリースのマッチ3パズル。各ステージの外側から、おはじきのようにタイルをはじき、同じ柄のタイルを3つそろえると消すことができる。
感想ほとんどのマッチ3パ ...
デスリーデンジャラス(Deathly Dangerous)

2023年4月にSteamでリリースの2Dアクション。主人公は銃と鎌を使い、モンスターを倒し魂を入手する。
感想2Dドットで描かれたグラフィックのクオリティが高い作品。銃は弾が無制限 ...
ボッツカオス(Bots Chaos)

2023年4月にSteamでリリースのアクションゲーム。4種類の武器を使い分けながら、10分で多くのロボットを破壊しスコアを積み上げる。スコアに応じて難易度も上昇する仕組みになっている。 ...
ガスランプケース2(Gaslamp Cases 2)

2021年11月にSteamでリリースのマッチ3パズル。モーガンとジャックは休暇を過ごすため、ロンドンを離れ、片田舎の村にやってきたが、間もなくジャックは村の郊外で行方不明になってしまう。魔女の ...
尻目(SHIRIME: The Curse of Butt-Eye )

2023年4月にSteamでリリースのホラーゲーム。不気味な森の中を妖怪・尻目から逃げながら、恋人のシャロンを救い出そう。
感想お尻の穴に目がついている奇妙な妖怪から逃げながら、マッ ...
ヒナミベイ(Hinami Bay)

2023年4月にSteamでリリースのエロゲ。島を自由に歩き回り女の子を探そう。
感想100か国以上の言語に対応した作品。となっており日本語にも対応となっているが、操作説明すらなく、 ...