ディヴィジョン(Tom Clancy’s The Division)
現代のニューヨークを舞台にしたオープンワールドのマルチプレイヤーRPG。現在を舞台にしておりRPGといっても銃火器を中心に戦闘するので、戦闘システムはTPS。
ウイルスに汚染されたニューヨークで大パニック!アメリカらしく暴動がおき街はめちゃくちゃ。
大統領からの命令で、特殊部隊が派遣され、そのエージェントの一人として送り込まれる。
ちなみに、PvPがメインのゲームに思えるが、アイテムなどを奪い合うエリアは限定されていて、ソロでも十分に楽しめる仕様になっている。操作も多少癖はあるが、簡単なのでTPSが苦手な人でも遊びやすいと思う。
RPGとして販売しているが、その辺にモンスターが湧いてそれを狩ってドロップ品で強化や金稼ぎというゲームではなく、現代のニューヨークで物資を奪い合うような世界なので、ドロップ品やその辺に落ちているアイテムの数はとても少なく感じた。
グラフィックがとても綺麗だし、3Dのゲームとはいえマップ上で迷う事もないシステムになっているので、ストレス無くプレイができる
余談ですが、Tom Clancy’sシリーズとは、全てがストーリーにつながりのある作品ではなく、作家のトム・クランシーが制作や監修を行った作品の総称です。
評価: [評価 3.5 /5]
※投稿時点の情報になります
©Ubisoft
ストラテジー、サバイバル、MMOが好きなオタク老人。先は長いがゲーム歴100年を目指す!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません